中小企業診断士の試験、マーケティング、動画制作、地域の魅力について記録を残しています

2022年の中小企業診断士活動を振り返りと2023年の抱負

あけましておめでとうございます。

はやいもので2023年になりました。皆さんは2022年どんなことがありましたか?

僕にとっての2022年は中小企業診断士試験に合格し、実務補習を経て5月に診断士登録。以降、少しずつ診断士活動をしたフレッシュイヤーとなりました。

2022年の中小企業診断士活動を振り返る

コネなし、知識なし、仲間なしの独学ボッチ受験生だったので本当に手探りからのスタートでした。5月に診断士登録されてすぐに新人向けのイベントに参加したり、とにかく色々な研究会の見学に行きました。そのあとコレだ!と思ったところに集中的に参加して、ただ参加するだけではなく何かの役員や係をやって、深く入りこみ少しずつ知り合いと知識を増やしていきました。

そのおかげで今年は、ものづくり補助金、事業再構築補助金の支援に挑戦したり、卒業大学の診断士会の幹事になってみたり、県協会の広報部をやってみたり、いくつかのプロジェクトに参画したりと色々な経験を積むことができました。

また、お師匠様のような方に出会うこともできました。いまも毎週日曜日に研究会に参加させて頂き、色々なことを学ばせて頂いています。

中小企業診断士は資格を取っただけでは全く意味を成しません。自分から積極的に動かないと一歩も先に進めない世界だと思います。僕もそうですが特に企業内診断士は時間の制約も多く診断士活動をするのも億劫になりがちです。しかし、それでも何とか時間を作って色々なことに挑戦して新しい景色がどんどん見えてきたときに初めて診断士を取って良かったと心から思えるようになります。

まだ中小企業診断士としては圧倒的に経験不足で、自分に足りないものや課題が次々に見つかってくるような状況ですが攻めの姿勢を忘れずに2023年も精進してまいります。

2023年の中小企業診断士活動の抱負

抱負は大別して「経験」「知識」「ホームページ」の3つを挙げます。

経験

とにかく診断士としての実戦経験が絶対的に足りないので、色々な経験を積みたいです。なかでも、補助金支援、経営支援、セミナー講師。この3点を一人でもある程度出来るレベルまで引き上げたいです。これらの共通課題として、自分の考えを整理して分かりやすく人に伝えるスキルがあります。僕は他の人たちより圧倒的にこのスキルが劣っているように感じているので実戦経験を積んでレベルアップを図りたいです。これは中小企業診断士がどうというより社会人として絶対に持っておきたいスキルなのでmustですね。

知識

2022年は地域活性化・地方創生、Web3.0、SDGsを自分のテーマとして取り扱えるようにしたいと考えていました。僕は日本が好きですし、もっと日本が活力のある国になってもらいたいという想いがあるので地域活性化・地方創生を専門テーマにしたいと考えていました。しかし、2022年の活動を通して企業の仕事でダイナミックに地域活性化に関わっている方々と沢山出会い、いまから自分が地域活性化を専門領域にしようと取り組んでも彼ら並に地域に貢献できる人材にはなれないだろうなと思いました。

そのため、地域活性化・地方創生は趣味の範囲で研究はしつつ、自分の専門テーマは別に定めた方が良いなと思いました。Web3.0についても今からやれば先行者利益を取れそうなのと自分自身も興味がありはしたのですが、よくよく考えてみると流行りモノに飛びついている感が否めず今後自分の中軸になりえるテーマでもない気がしています。SDGsも同様です。

自分の強みはWebマーケティングだと自負していますので、Webマーケティングとシナジーを生み、なおかつ普遍的な軸になりえるテーマを専門性にしたいと考えた結果、「マーケティング」「ウェルビーイング」「シナリオプランニング」の知識を2023年の重点テーマにしようと決めました。

すなわちシナリオプランニングで経営戦略を考え、組織の外に対してはWebマーケティングを、組織の内部に対してはウェルビーイングの知識を活かして、組織の伴走支援を出来る人材になることを目指します。この辺りについてはまた別の記事で具体的に説明したいと思います。

ホームページ

引き続きブログ記事の更新を中心に頑張り年内100記事を目指します。100記事達成したら後はリライト中心に切り替えます。あともう1つ、23年後期にはホームページをバージョンアップさせていきたいと考えています。いまはお問い合わせを頂いても対応できる自信があまりないので完全にブログ機能だけに焦点を当ててドメインパワーを育てていますが、自分の診断士としてのレベルアップに合わせて中小企業診断士としてのポートフォリオおよび営業機能を併せ持つ形に調整していこうと考えています。

以上を抱負として宣言します。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年の具体的な活動記録記事

2022年の具体的な活動を知りたい方は以下関連記事をご参照ください。

■関連記事:2022年の中小企業診断士活動記録

中小企業診断士の資格を取得してから3か月目の話

中小企業診断士の資格を取得してから4か月目の話

中小企業診断士の資格を取得してから5か月目の話

中小企業診断士の資格を取得してから6か月目の話

中小企業診断士の資格を取得してから7か月目の話